on the road

カルチャーに関する話。

思い通りにいかない日の話(たとえば4/28)

元々4/28は神田で JAZZ AUDITORIA 2024を観に行くつもりだった。ジャズはまったく詳しくないのだけれど、前職の上司が4/26にそのジャズイベントを観に行って、とても良かったという話をしてくれたのがきっかけである。

 

 

ジャズイベントなんて行った事なくて、『BLUE GIANT』で描かれてたレベルでしか知らないけど、『BLUE GIANT』を読んで、そんなにハードルの高いものではないことを学んでいたので、興味が俄然わいた。

 

f:id:aoccoon:20240507222230j:image

 

目当てのアーティストはいないから午後にふらっと寄ればいいだろうと午前中はテキトーに散歩していた。自分の家から東急東横線沿線の駅に行くのは案外アクセスが良い事に最近気づいて、そこら辺をなんとなく散歩している。家具屋や雑貨屋を覗こうとするが腹が減って早々にご飯屋探しに切り替える。オシャレな街でのご飯屋さんの選び方がわからない。ましてひとりでぷらぷら散歩していたので、何となく中華屋に入る。セットメニューを頼んだら想像の1.5倍量があって、満腹を通り越して気持ち悪くなる。

 

消化がおさまるまで、チェーン店の喫茶店で時間をつぶす。数日後に控えていた読書会に備えて、『三四郎』をパラパラ読んでみる。東京に憧れて上京してきた三四郎のうだつの上がらない感じが自分に重なる。こってりした描写はほとんどないからうだつの上がらなさも素朴さとしてマイナスイメージをそんなに大きく感じなかった。

 

そういえばTシャツを買いたいと思っていたことを思い出す。デートで服屋を大量に巡った日、スポーツブランドのアパレル、案外かっこいいの多いなと感じていたのだけれど、その日は買わずに見送っていたのが名残惜しくなったんだった。今から買いに行こうと思い立ち、渋谷を目指す。渋谷に行くなら、ル・シネマでやってる『悪は存在しない』も観に行きたくて、16:00の回のチケットを取る。

 

服を買ってから映画までの時間が50分くらい空いたので、サウナ道場に行く。渋谷はどこも混んでいるから、サウナも混んでるんだろうと思っていたら、サウナ道場はそこまで混んでいなかった。サウナは3セットガッツリこなさなくても全然気持ち良い。整わなくてもスッキリすれば良いやの境地。

 

f:id:aoccoon:20240507224221j:image

 

さっぱりした状態で、ル・シネマへ向かう。ル・シネマは座席間が広くて、脚が窮屈にならなくて快適。ポップコーンは売ってないけれど、タルトタタンが売ってる。

 

f:id:aoccoon:20240507224413j:image

 

『悪は存在しない』の上映直前、後輩からLINEが飛んできて、映画を観た後飲みに行くことになる。ジャズイベントはその時点で完全に諦めた。

 

f:id:aoccoon:20240507225845j:image

 

『悪は存在しない』、長回しのシーンが異常に多くて、薪割りのシーンとか川の水を汲むシーンとか日々の生活の瞬間をじっくりカメラにおさめる。単調な作業であるはずの薪割りや水汲みに観客の関心を持続させる画の強さがあった。

 

芸能プロダクションが田舎の町にグランピング場を立てるというので、説明会が開かれる。説明会では丁寧な説明はされず、住民は静かに異を唱える。芸能プロダクション側の態度があまりにも悪くて、なんだこの凡庸な悪者は、と思っていたけれど、中盤芸能プロダクション側の担当者も納得していなかったこととか人としての愛らしさみたいなものが描かれて、丸くおさまってほしいなという気持ちへ変化した。

 

ストーリーはラスト10分くらいまではとても分かりやすい。退屈にも思えるストーリーに対して、画の強さとか劇伴が急に途切れて妙な緊張感がたびたび発生するとか細かいところで濱口監督のすごさを思い知る。衝撃のラストというとあまりにも陳腐なのでそうは評価しないが、ラスト10分で打ちのめされたような気持ちになったことは確か。2時間にも満たない映画なのでまた観たい。

 

その後、池袋まで移動してダラダラ飲んだ。飲み会の場で『悪は存在しない』の良かったところをうまく説明できなかったのがモヤモヤした。